こんにちは、ひかりです。
鬼滅の刃が終了し、早くも鬼滅ロスの声が聞かれますね。作品が終了すると次の作品が気になりますが特にまだ情報が入ってきません。
鬼滅の刃の作者の吾峠呼世晴さんについて調べてみるとベールに包まれているんですよね。そんな中でも出身地や出身校やどんな人なのか気になりませんか?今日は
こ吾峠呼世晴の出身地や出身校はどこ?性別・素顔とドジエピソードも
と題しまして、検証していきたいとおもいます。
吾峠呼世晴の出身地や出身校はどこ?
「鬼滅の刃」吾峠呼世晴さんの出身地は福岡県です。鬼滅の刃の連載が始まるまで地方に住んでいたということなので福岡のことなのかもしれませんね・・。かなり調べまくったのですが、出身校の情報は出てきませんでした。残念です。今後情報が入り次第、追記していきたいと思います!
性別・素顔とドジエピソードも
吾峠呼世晴という名前だけ聞くと男性的なイメージを持ちますが、性別は女性だということが判明しました。
ネットでも本名の噂がたくさんありますが、吾峠が苗字だから後藤なのではないか?とか峠が入るのではないかという憶測が飛び交っていますが、本当の氏名は公表されておらず誰もわからないようです。
呼世晴・・・呼ばれて世の中を晴にするという意味なのでしょうか?ポジティブな感じでいいですよね!名前を長く作ったのは性別も知られたくない・・という思いもあったのかもしれませんね。
次のエピソードを呼んでいくと人物像が見えていきます。
ドジな人なの?繊細な印象も
吾峠呼世晴さん、とってもドジで可愛らしいエピソードがたくさんネットで上がっています。ジャンプの巻末コメントが可愛いとツイッターでも話題です。
右と左を間違える
グループラインに入れてもらうも返信が出来ずパニック
右足に左足をひっかけて転ぶ
話の最中に主語が抜けてしまい、よく漫画描けてるねと言われる
ビ・タ・ミ・ンと言いながら歩く(ビタミンが取れるような気がする)
と、可愛い素顔に思わずほっこりしてしまいますよね。鬼滅の刃を全く想像できないエピソードばかりです。
引用:https://news.livedoor.com/article/detail/17760339/
担当者もびっくりしたとのことなのですが、敵に哀悼を捧げるんですよね。
こんなことから吾峠呼世晴さんは繊細で優しい方なのではないのかな、と伺えます。純粋な方ですよね、と担当者がお話されています。
その一方で、これと決めたら曲げない強さももってらっしゃるようで打ち合わせでお願いしたシーンを変えてほしいと頼んでも首を縦に振ってくれなかったというエピソードも。
修行のシーンはもう少し短くしたい担当者に「普通の人間がそんなに強くならない」と言い切ったそうです。
やさしさの中に強さを持ち合わせている感じですよね、素敵ですよね。
まとめ
吾峠呼世晴の出身地や出身校はどこ?性別・素顔とドジエピソードもという検証でしたがいかがでしたか?
出身地が福岡県ということはわかりましたが、出身校などのプライベートは謎に包まれたままです。
ちなみに吾峠呼世晴さんはご家族のご都合で東京にはずっと居られないということから、もしかすると実家のある福岡県に移られるかもしれませんね。
是非その前に謎のベールをはがしてほしいです。
何か情報が入れば追記していきますのでブックマークしていただけると嬉しいです!
それでは今日はこの辺で失礼します、最後までご覧いただきましてありがとうございました。
またお会いしましょう!
