こんにちは、ひかりです!
北海道の人気土産、広い恋人と六花亭の通販でサーバーダウンするほど大人気でしたね!
北海道にはまだまだ美味しいお菓子が山ほどあります☆そこで今日は北海道出身の私が厳選してご紹介する
と題しまして検証していきたいと思います!早速みていきましょう☆
北海道のお菓子お取り寄せ人気メーカーは?通販公式サイトも
北海道のお菓子お取り寄せ人気ランキングでは必ず白い恋人と六花亭がランクインしますが他にももっとたくさん人気メーカーが存在します☆
中でも北海道のお菓子お取り寄せ人気メーカーで北海道を知り尽くした私がお取り寄せでオススメしたいメーカーはこの4種類なんです!
ルタオのドゥーブルフロマージュ
引用:ルタオ公式サイト
これは小樽では大人気で空港でも人気がある昔からのロングセラーなんですよね!
ひと口ずつ、とろけるーとうなりながら食べることになります!
レアチーズケーキをもう一層チーズケーキが包んでいると表現したらいいいのでしょうか?
一口で二種類の味が楽しめちゃうんです!
これは是非お取り寄せして味わってみてもらいたいですね☆
口コミもいい感じなんです!
楽天ポイント使って、LeTAOからお取り寄せした! pic.twitter.com/bzOnUAIPkP
— ヒカリ (@hikari_61) May 4, 2020
北海道ルタオのドゥーブルフロマージュ!!!おいしい!! pic.twitter.com/0uSYiMMiMi
— たーーーいち (@ab_jppp) May 5, 2020
もう締め切ってしまいましたが期間限定でいちご味なども♡
母の日に贈ったついでに自分ちにも🍓#ルタオ pic.twitter.com/mGGwwhxpPq
— ERI (@almond_poodle62) April 30, 2020
期間限定でいちご味も販売していたようですね(今は終了しています)
ご注文は公式サイト以外にも楽天などでも販売しています☆
札幌おかき oh!焼きとうきび
これは本当にありえないくらい美味しくて年に何度も購入していますが、贈った方にリピートをお願いされる確率99パーセントなんです!
本物の乾燥コーンが入っています!それが美味しさの秘密なのかな、と思います☆
コーン味のお菓子はこれまでも出会っているのですがこちらは香ばしさが半端ないんです!
本物のとうもろこしを味わっているかのような気分に浸れます!ビールにもぴったりですよ☆
しかも今、在庫処分でお買い得なので我が家も購入予定でいます♪
こちらは心の底からオススメします!
『YOSHIMI Oh!焼とうきび 6袋入ヨシミ 札幌おかき スイーツ 北海道限定…』
レビュー:★★★★★ 5
価格:648円
ポイント10倍期間:5/15 17:59 まで
【詳細】https://t.co/cMIRxPI3yo#あられ #おかき pic.twitter.com/Bekcv05OXc— 楽天ポイント10倍@スイーツ・お菓子 (@rt_10_sweets) May 6, 2020
札幌おかき 焼きとうきび【北海道限定】
おかきとフリーズドライの北海道産スイートコーンをミックス!
おかきもモチ米にトウモロコシを練り込んで焼き上げてる
まさにトウモロコシづくしのお菓子。pic.twitter.com/yU5tLBNouK— 地域限定お菓子 (@gentei_okashi) April 25, 2020
おかきでここまで焼きとうきびを再現できるって理解できないほど美味ですのでこの機会にオススメします!ぜひお取り寄せで味わってみてくださいね!
お買い得の在庫処分はこちら
公式サイトはこちら
丼に入れて食べた(^^)
私の好きな札幌おかきOh!焼とうきびより少し固めだけど近所で買えるのでこれは良い😊 pic.twitter.com/YGM2yr5GXd— か ぼ す 柑 橘 類@Neutral (@tsuburanatori10) March 1, 2020
柳月の三方六
いただきます🍴🙏
美味しそう~ pic.twitter.com/AW5mGl11qC— 愛知のωちゃん。 (@Otm_s2) April 28, 2020
親の買い物に付き合って(荷物持ち)手に入れた戦利品!
久し振りに食べる三方六(*'∇'*)♪
マルセイバターサンドがなかったのが残念…( ˘・з・) pic.twitter.com/MRRAlELhqQ— フミ (@fffgsyokkiri) May 5, 2020
柳月には三方六という史上最強のバウムクーへンがあるのですが、私は今までの人生で食べた中で一番ここのバウムクーへンが美味しいです!
なんといっても小麦粉・バター・卵・砂糖すべて北海道生まれのものを使用しているからなんです☆
北海道のお菓子が美味しいのは、原材料がすべて新鮮なうちに工場に届いて製造されるからなんですよねー!
ここのバウムクーヘンも美味しすぎてヤバいです!
先日の柳月バームクーヘン3種食べた…
個人的好みRANKING!!1位.三方六 ノーマル
2位.三方六 珈琲&ミルクリッチ
3位.三方六 メープル#柳月 #三方六 pic.twitter.com/DBdhckVl4W— ぱんだますたー@CBR250RR(新カワウソ号改) (@PapanDA03) February 7, 2020
種類がいくつかあるのですが、私もノーマルが一番すきです!
抹茶味とメープル味がありますが
小分けのサイズもありますが、私は1本そのまま買いでしかも一人で一本食べちゃいます☆
そのくらい美味しすぎなので是非味わってみてください!
柳月はいろいろ人気商品が出ていますがバウムクーへンが一番です☆
柳月の公式サイトはこちら
赤いサイロ
カーリング娘のもぐもぐタイムで食べていたおやつで話題になり、なかなか手に入らないと話題になった赤いサイロ。
遥か昔、日本航空の機内のおやつとして採用されていたこともあるくらいロングセラーなんです!
道産子の私もわざわざ空港まで買いに行くほどお気に入りですが、購入できるときと出来ないときがあり〇時入荷です、と言われ買えずに帰宅したことも。そのくらい大人気なんです!
そんな赤いサイロが今回期間限定でBOXで登場します☆
「赤いサイロ」の特別パッケージ版「赤いサイコロ」を予約販売 清月創業85周年で https://t.co/lUQPxLfphe pic.twitter.com/nYR8tt1sCa
— TRAICY(トライシー) (@traicycom) May 4, 2020
美味すぎる!これ一人で食べてたら紙に付いてるやつスプーンでこそげ落としてたかも。#赤いサイロ #チーズケーキ #おやつ pic.twitter.com/JyubBqYUgt
— デイジー (@sakeno999) May 4, 2020
チーズケーキだけどしっとりすぎて口の中でとろけてしまいます!
道産子の私が他人に教えたくないくらい美味しいおやつです!
赤いサイロは死ぬまでに一度は食べたほうがいいよ
相変わらず手に入りにくいけけどコスパ最強のチーズケーキ#もぐもぐタイム pic.twitter.com/SlkdXiFsnm— にわっちょ (@niwaccho) May 3, 2020
原料が北海道産というところもやはり美味しさの秘密だと思います。
今回の限定パックはトランプや小物も付いていてお得感満載ですよね!
赤いサイロの公式サイトはこちら
まとめ
北海道のお菓子お取り寄せ人気メーカーは?通販公式サイトも の検証でしたが、いかがでしたか?
北海道のお菓子はどれも原材料がほとんど北海道で手に入りますので新鮮なうちに工場が届くんですよね!
どれもめちゃめちゃ美味しくてハズレなし!リピート間違いなしというものを取り上げてみました。
長い自粛期間を美味しいお菓子を食べながらハッピーに過ごしてみてくださいね☆
それでは今日はこの辺で失礼します!
最後までお読みいただきありがとうございました。